2023年1月27日金曜日

再びウクライナからのスタンプで

 



うさぎ年シリーズでもあり、ウクライナからのスタンプシリーズでもある本日のカード2枚。

雰囲気が違う仕上がりにしたくて1枚は比較的ナチュラルに、1枚はドラスティックに水彩と水彩色鉛筆で塗りました。

上の方は最初ピンクと黄色に塗ったんですが、なんか違うか・・・と塗り重ねていくうちに最終的にオレンジになってしまい、茶系って言えないこともないので中途半端になってしまった と反省。

背景は色々ないろを混ぜた黒で200色あると言われる(ほんとに?w)黒を塗り分けてみたかったというかまあ実験的な作業でした。水彩だけどかなり塗り重ねたので油絵っぽくなった。

楽しかったからよしとします。

#zghardadesign


2023年1月23日月曜日

封筒作り が色々発展中

 2月4日のバレンタインスタパで手作り封筒のデモというかインストラクションをご紹介します、っていうお知らせはあちこちでしてるんですが、やっと時間ができたので、サンプルの追加製作をしてました。

で、作ってるうちに、色々アイデアが浮かんできたので、

一番シンプルなのはスタンプ収納用袋、そして、もっと手を加えてファイルっぽいものに展開しています。




この辺は最初に予定してたもので、もちろん当日はこのあたりをご紹介する予定です。

スタンプ収納用は超簡単なのでついでにご紹介できるかと。

ファイル風のはちょっと時間がかかるので別日にFREEスタパでやろうかなと思います。

写真はおいおいご紹介しますね。







2023年1月21日土曜日

ミッションが増えた

 先日のスタンプ探し物、

当初すぐ見つかるだろうと思ってたのが

全然見つかりません。あの辺にあったはず・・・

の「あの辺」を区画整理してしまい、皆目見当がつかず・・

そして今日、新たなミッションが降ってきた・・・

いや、あれもあの辺にあったんだけど、どこいった?

最初のミッション発令からほぼ2週間立ってることに

驚きを隠し得ない・・ 一生探し物するんだろうなー



新しいミッション

Hero Artsのクリングスタンプ
たまたまバレンタインスタパの賞品として出品されたので
せっかくだからこんなのできるよ〜って
サンプル作ろうと思ったんですよ。

これも

想定してたところには

なかった・・・

発掘できるかしら?




2023年1月20日金曜日

バレンタイン・スタパ(byはじめようスタンプ)

 こちらでもご案内させてくださいね。


画像の通り2月4日(土曜日)10時ー13時です

ZOOMを使ったオンラインイベントもだいぶ回を重ねてきました。

自分でも定期イベントとしてスケジュールに組み込まれています


なにしろ自宅にいながら日本の皆さんと(もちろん日本以外でも参加できますよ!ー私がすでにそうですし)   スタンプで繋がれて3時間も一緒にスタンプできるんですもん。

リアルではなかなかこうは行かないですよねー

とにかく楽しい時間になること間違い無いのでぜひご参加ください。

最近新しいフォロワーさんもいらっしゃるので

そもそも「スタパ」ってなんなんです?っていう疑問もあるかと思います。
「スタンプ・パーティ」の短縮系で、上にも書いた通り自宅からオンラインでみんなでスタンプする時間を持ちましょうっていうことなんです。

とはいえスタンプしましょ、って漠然と言われても・・という方もいらっしゃるかと思うので、アイデアのご提供として運営の3名がそれぞれ毎回デモをしています。

今回の私のテーマは手作り封筒。

誰でもできるし珍しいものではないので別に教わらなくても、っていう方も当然いらっしゃると思います。

スタパのいいところは、みなさんそれぞれ好きなことをしていただいていいのです。
ですので、封筒はどうでもいいや、という方はどんどんご自身の作業をしてください。 

あるいは、見学だけでも大歓迎なんです。

私もオンラインで新しいことを教わることが増えましたが、
「見て」「聞いて」「理解して」「手も動かして」っていう同時進行が無理!間に合わん!手を動かしてる間、全然聞こえてないし見えてないし、あっという間に進行から振り落とされる・・という体験を何度もしています。

なのでリアルタイムではとにかく見ていただいて、他の皆さんが作っているものも見せてもらったりして、わからないところは質問していただいて、後で時間と気持ちの余裕をたっぷり作って実際に作業してみる、っていうのとてもおすすめです。

なにしろスタンプ長くやってると、スタンプでしか使わない専門用語(ってほどでもないんですけど)がしばしば出てきて、それが専門用語だっていう意識もなくなってるので、???になっちゃうと思うんですよね

そんな時も遠慮せず質問してくださいね。

一応参加者の皆様にはカメラはオン(推奨ですが絶対ではありません)と
マイクオフでスタートしていただいています。

質問があればZoomのチャットで打ち込んでいただくと回答したりみんなと相談したりができますし、スマホやタブレットでご参加いただくと文字を打ち込むのは難しいのでそんな時にはマイクオンにしてお声がけいただけます。

逆に、私のことはそっとしておいて、という方はカメラオフのままご参加ください。 その場合はこちらからお声がけはしないようにしています。

なんとなく雰囲気わかっていただけたでしょうか?

常連さんもいらっしゃいますが、毎回初めてさんも来ていただいています。
大体各月に一度の3時間、自分の楽しみのために時間を作ってみませんか?
しかも在宅ですし、すっぴんパジャマでもバレませんよー(笑)


こちらがメンバータイムでご紹介する手作り封筒です。
道具はほぼ不要。紙と糊だけご用意ください。

そして抽選会もありまして

こんな賞品が当たります。
参加者(アーカイブも含め)全員対象の抽選になります。


詳しくははじめようスタンプのブログをご覧くださいね。

https://ameblo.jp/stamp-san/

ご参加お待ちしております!



2023年1月8日日曜日

ミッション発令

 インスタにもだしたんですけどね。



このスタンプを探しています。
いや、情報をではなく
私の部屋のどこかにあるんですよ(笑)
こんなんばっかりですけど。

昨日やっとテンポラリーなスタンプ棚を設置して
今、あちこちに散乱している
スタンプをそこに集合させています

その作業の中で
この紙がペラっと出てきたんですよね

なんで紙だけ出てきたかな?
スタンプと一緒に置いてあったのでは?と
思いますが、その周囲にはもうスタンプなくて
きっとどこかに潜り込んでいるはずです。

これは小人の仕業・・・ではなく
私の仕業でしょうねえ。。


スタンプはクリアスタンプで(もしかしたらクリンぐだったかも)
10年ぐらい前に
Carsonのスタンプショーで
あと1つか2つと一緒に購入した記憶があります
(キリンの柄だったような気がする)

Technique Junkyっていう
メーカーだったはず

ATCサイズで
絵柄がレトロであり
尚且つエモい

今、すぐこれを使わなければ!

というわけじゃないんですが

行方が気になるので

ミッションとして
タスク化しました


見つかった報告します










2023年1月6日金曜日

レトロスタンプシリーズ #2 Haiku Bunny from Hero Arts

 レトロスタンプシリーズ 2つ目です

Hero Artsの Haiku Bunny(H1835)
2000年発表のスタンプです。’
このころオリエンタルなモチーフが大流行していてアメリカのスタンプメーカーからこんな感じの和風なスタンプがたくさん発売されていたのですよ。

昨年末にスタンプリップル博多店のオンラインスタパで羽子板作りをして、その時に発掘してきました。


が、ブログに書かなかったのはこのスタンプの色塗りが全然上手くいってなくて、腑に落ちなかったんですよねえ。
実はこの時ばかりじゃなく、買ってから何度も使ってみたけどなんか上手くいかないので作品も外に出したことがないと思います。

このスタンプ、インスタにあげたらすぐにシアトルの知人から懐かしいーってコメントが入ったぐらい、めちゃくちゃ流行ったものなんです。
それほどの名作なのになんで使いこなせないんだろう、なんか苦手なんだよなあ。って20年思い続けてたってことですわね(笑)

で、今日、もう一度チャレンジしてみました。
まず、うまくいかない理由を分析。
  1. うさぎを何色で塗ったらいいのかわからない
  2. 首巻が目立つ
  3. お尻の梅かな?の模様はなんなんだ?(笑)
  4. そもそもインデックス(スタンプについている見本の絵柄のことです)も背景と首巻の白抜き部分だけ着色されている。
この順番で問題解析。
つまり 
  • インデックスに倣ってウサギそのものは白抜きのままにする
  • 首巻に色をつける
  • お尻の梅の花の感じはそもそもこのウサギが陶器の置物なのでは。
  • 背景を和な色でグラデにすれば立体感が出せるのではないか
という4つの課題が炙り出せたので

  •  黒インクでスタンプする
  • もう一枚赤インクでスタンプして首巻きは切り貼りする
  • うさぎをマスキングして周囲をブレンディングブラシで多色グラデにする
  • 模様部分に立体感のある色付けをする
という作業をやって出来上がったのが上の画像です。

黒インクはバーサファインオニキスブラック (クレアでもOK)
 理由ー黒が深いのと細部が押せるから

赤インクはバーサファインクレア グラマラス
 理由ー不透明でベタ面がムラなく押せるから チューリップレッドでも 良かったかも。

背景の多色グラデも全て バーサファインクレア 
  ゴールデンメドウ、ブルーベル、エイコーン
 理由ーインクの伸びがいいから

うさぎの目と枝の実?蕾?どちらかよくわからなかったのですが
アクリルマーカー(POSCA的なもの)の赤メタリック
そして、花の部分は Imagine CraftsのPico Embellisher Gold
を使いました。 Pico Embelisherはアクリル系のペイントで張力で盛り上がったまま乾くのでちょっと立体感が出ます。



ごくわずかな厚みではありますが、

首巻(紙2枚がさね)
目玉と実(か蕾)アクリルマーカー(紙面に載る感じです)
Pico Embelisher アクリル樹脂系(盛り上がり)
首巻のタッセル部分の根元にダイカットの余分の丸(紙)


この4つがあるおかげで、うさぎそのものには陰影がないけどちょっと存在感が出たような気がします。

こんなふうに、分析して、対応を考えて、やってみてまあまあ上手くいくっていうこともそんなにしょっちゅうあるわけではないので、記念に詳細を書いてみました。

スタンプを押してみて、なんか違うなー、っていうこと私は頻繁にあるので、その都度一応考えてみてはいるのです。
それでも解決策が浮かばないでそのままスルーしちゃってることもものすごくたくさんあるのですが、ある程度時間が経つとものの見方が変わったり、新しいテクニックやアイテムで解決できることもあるので、気長に待つのもいいかもしれません。まあ20年は待ち過ぎですが(笑)

パネルに使ったスタンプはStamp Out Cute か Stamp Campのものだと思いますが、草書のスタンプです。UMでしかもコンベンションで買ったものなのでメーカーわからなうなっちゃうあるあるなんですよね。これも20年前ぐらいに買ったんじゃないかなと思います。



このスタンプも今日解体してUM化しました。これですぐに出し入れできるようになったので、また近いうちに登場するかもしれません。

スタンプ解体&スタンプデータベース作成&スタンプ収納棚作成、今年中になんとか完成させたいです。




2023年1月4日水曜日

レトロスタンプシリーズ 第一弾 うさぎATC

 新年なので何か新しいこと始めてみよう、と思いたち

古いスタンプを掘り起こして使うシリーズ、題して「レトロスタンプシリーズ」をやってみようと思います。

長いことスタンプをやっているおかげで古いスタンプは事欠くことがありません。 今までもちょくちょく古いスタンプを使った時にはXXのスタンプ、と話題にしていました。 

昨年末の古いサンタのスタンプを使った作品の投稿で改めて再発見。やっぱり四半世紀経つと、感性が一巡してるようなのですよ。

ということで今日はATC. 作品は内側の赤い台紙からのものです。


うさぎをどんどん使おう、と思ってこのスタンプを選んで、バレンタイン感を加えて、尚且つ季節限定にしない、という屁理屈を捏ねて見ました。

台紙はクラフト紙。インクはバーサファイン、そしてカラリングは色鉛筆です。

今日使ったスタンプはそこまで遡りませんが、どちらも2006年もの
うさぎはHERO ARTS LP145   SILLY SPRING ウッドスタンプの4個セットから。本来はイースター用ですね。



文字スタンプはStampendous
(使用感満載ですみません😄)


あとコーナーにちょっとだけ背景スタンプを使いました。
Stampington & Co C8405 Black & White

発売年表記がないので不明ですが0年代で間違いないと思います

買った時に記録しておけばよかった・・と後悔しきり。
スタンプは長持ちするので(クリアスタンプとか樹脂スタンプはそこまでじゃないかもだけど)一生物だし、メーカーさんも販売終了しちゃうと記録が残ってないので、せめて入手した時にちゃんと記録に残しておく、というのは大事だなあとつくづく実感している今日この頃です。

どうでもいいっちゃどうでもいいんですけどね。
記憶力が人並み外れて弱いし、記念日とか覚えてられないタイプなのですが、そのせいか記録とかデータは好きなのかもしれないです。




2023年1月1日日曜日

元旦の食い倒れ

元旦なので
形ばかりのおせちもどきを作り
お雑煮もいただきました、

紫色の塊は
栗きんとんです。
さつまいもだと思って買ってあったものが
紫芋だったんですよね

発見したのが大晦日の夕方だったので
まあいいや、ということで
そのまま作っちゃったら
こんなことになりました。

ハロウィンかw


夕飯は蟹鍋
年末にコストコで買い込んだ
ダンジネス・クラブが山もり!
締めはおじやで
カニの身たっぷりで
いただきました


すっごく贅沢した気分

2023年がんばるぞー